2月の鍼灸体験イベントご案内♪
皆様こんにちは
年が明けてもう1ヶ月が過ぎましたが、いかがお過ごしでしょうか?
月日が流れるのはあっという間で、2月の一大イベントである「はり師・きゅう師国家試験」ももう目前となりました。
学内では緊張感に包まれ、学生さんは毎日一生懸命国家試験勉強に励んでおります
さて、2月は専門実践教育訓練給付金の受付最終月ということもあり、
専門実践対象校の当学では様々なイベントをご用意しております!
それでは2月のイベントをご案内致します!
●――――――――――――――――――――――●
★2019/2/9(土)はオープンキャンパスを開催いたします!★
鍼灸師ってどんなことができるの?
鍼灸師ってどうやってなるの??
そんな疑問をお持ちのあなた!
鍼灸師についてもっと知ってみませんか?
2/9(土)のオープンキャンパスでは、楽しく体験しながら、鍼灸師や神戸東洋医療学院について詳しくなれます!
オープンキャンパスでは『治療体験』をはじめ、『鍼灸実技体験』、『かっさ』、『耳ツボ』、『漢方茶・入浴剤バイキング』などブースが盛りだくさんです
色々な体験をしながら、鍼灸師から様々な話を聞くチャンスです
もちろん、学費や授業のことなど、学院のことについても個別にご相談を承ります。
また、今回webからオープンキャンパスのご予約をいただいた方には特典もございます無料ランチ付き!
当学オリジナルグッズをプレゼント!
交通費補助として500円のQuoカードを進呈!
オープンキャンパスにお越しいただいた上で受験された方は、入学検定料(20,000円)を免除!
ぜひ、この機会にご参加ください
<オープンキャンパスご予約はコチラ>
★2019/2/17(日)は体験入学会と公開セミナーの日!★
体験入学会ってどんなことをするの?
学校やコースのご紹介・ご相談はもちろんのこと、鍼灸や中医学のことなど「体験」を通して知っていただくことのできるイベントです
実際の授業の雰囲気を体験しながら、学校のことや鍼灸業界のことを知っていきましょう
さらに、午後からは毎月内容の異なる公開セミナーを無料で受講していただくことができます。
終日(体験入学+公開セミナー)にご予約いただいた方には無料ランチもご用意!
公開セミナー
今回のテーマは『毎日健康チェック ~顔にでる病気のサイン~』
毎日鏡で見る「顔」は体調の変化を教えてくれる大切な場所です。 中医学には顔から様々な情報を得ることで、身体の状態を知る診察法があります。
診かたを学び、自分や家族の健康状態をチェックしましょう。
講師は武岡 崇介 先生です。
【当日のタイムスケジュール】‹予定›
10:00~ 受付
10:30~ 学校紹介&ぷち体験授業「学校を知る!鍼灸業界を知る!」
11:20~ 鍼灸実技体験「鍼に触れる、職業に触れる~鍼灸師にとことん学ぶ~」
12:30~ 個別相談
---------------------------------------
12:45~ ランチ ※事前にご予約頂いた方で、午後の公開セミナーにご参加いただける方
---------------------------------------
13:30~ 公開セミナー
15:00頃 終了予定
※延長してご質問等は受付けております。お時間がある方はお気軽におたずねください。
★2/21(木)、2/22(金)はぷちオープンキャンパスの日!★
ぷちオープンキャンパスって何?
「ぷち」の体験なので、短時間少人数制!
お仕事や学校帰りにちょこっと体験したい方に最適です!
土日は忙しくて体験入学会やオープンキャンパスに参加できない…
平日の学校の雰囲気を見てみたい…けど普段の「学校見学」だけじゃものたりない…
そんな方はこの機会に是非ご参加ください!
【当日のタイムスケジュール】‹予定›
<夜の部>
18:00~ 受付
18:30~ 鍼灸実技体験「実際に鍼を触ってみよう!体験してみよう!」
19:30~ 個別相談
20:00 終了予定
※延長してご質問等は受付けております。お急ぎの方はお申し付けくださいませ!
★平日の体験・見学をご希望の方★
■学校見学
個々に合わせて担当者が学校をご案内・個別相談をいたします
ご都合の良いお時間や見てみたい授業、聞きたいことなど、事前にお問合せいただけましたら、ご希望に併せて日時のご提案もさせていただきます。
お気軽にお問合せください
皆様のお越しを心よりお待ちしております!
******************************************************************
兵庫・大阪から通学圏内の鍼灸学校!神戸東洋医療学院!
2/9(土)オープンキャンパス開催!!神戸東洋医療学院/兵庫県神戸市中央区
*******************************************************************