
年に一度の学院祭『天馬祭』!カラダもココロも満たされるブースが盛りだくさん!
開催日時
2023年5月28日(日) 11:00~16:00
<同時開催>『オープンキャンパス』 11:00~16:00(受付10:30~15:30)
(⇒「オープンキャンパス」詳細はこちらから)
※今年度の天馬祭は終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました!
<同時開催>『オープンキャンパス』 11:00~16:00(受付10:30~15:30)
(⇒「オープンキャンパス」詳細はこちらから)
※今年度の天馬祭は終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました!
会場
神戸東洋医療学院 校舎(交通アクセスはこちら)
『天馬祭』各ブース案内
9F 鍼治療体験
●鍼灸治療
天馬祭ならではの料金でプロの鍼灸師の施術を気軽にお受けいただけるチャンスです!
各25分/500円
当日、受付にてご予約を承ります。
13F 自分で作る健康茶バイキング
それぞれの体質に合わせた健康茶や生薬をご紹介いたします。
<無料!>
13F 耳ツボ
●中医学の診察、耳ツボの施術
肩こり・腰痛・眼精疲労など気になる症状はありませんか?
耳ツボの刺激は様々な症状に効果を発揮します!耳ツボ体験で効果を実感してください!
500円
13F かっさ
中国の伝統的な民間療法『かっさ』。いまやエステやテレビ番組でも話題沸騰の美容健康法がワンコインで!
500円
13F 温灸
熱くない、フワーっと温かい、気持ちよいお灸、「温灸」。やさしいソフトなお灸を体験してみてください。
500円
13F 鍼灸実技体験
●鍼灸道具の展示、説明、体験等
治療に使う道具、見て触って体験できます。
<無料!>
オープンキャンパス
●学校紹介
●個別相談
●実技体験
●ぷち体験授業
※イベントの内容は予告なく変更する場合がございます。
オープンキャンパス
事前にご予約いただいた方にはランチつき!
「鍼灸ってなに?」「鍼って痛いの?」「どんな効果があるの?」
そんな疑問を、見て、触って、体験してみよう♪
午前・午後のみの参加もOK!
あなたの未来が、現実へグッと近付く一日になるはずです!
「鍼灸ってなに?」「鍼って痛いの?」「どんな効果があるの?」
そんな疑問を、見て、触って、体験してみよう♪
午前・午後のみの参加もOK!
あなたの未来が、現実へグッと近付く一日になるはずです!
10:30~ | 受付開始(13F) |
---|---|
11:00~ | オリエンテーション |
11:30~ | 天馬祭ツアー① (学院祭ブース体験) |
12:00~ | 昼休憩 |
13:00~ | 天馬祭ツアー② |
14:00~ | ぷち体験授業 |
14:30~ | 個別相談 |
ぷち体験授業
「ツボ」の正体と活用法
テレビなどで東洋医学に関する番組が放送され、漢方や鍼灸への関心がますます高まっています。鍼灸治療に使う「ツボ」は、体の不調に対して誰でも簡単に使えるとても便利なツールです。 今回は、よくある体の不調に効く「ツボ」をご紹介しながら、その正体について分かりやすく解説します。
「ツボ」の正体と活用法
テレビなどで東洋医学に関する番組が放送され、漢方や鍼灸への関心がますます高まっています。鍼灸治療に使う「ツボ」は、体の不調に対して誰でも簡単に使えるとても便利なツールです。 今回は、よくある体の不調に効く「ツボ」をご紹介しながら、その正体について分かりやすく解説します。
