第11回天津中医薬大学特別講座は終了いたしました。
たくさんのご参加、ありがとうございました。
◎ 天津中医薬大学特別講座とは
毎年11月に中国本校より漢方・鍼灸の先生を招聘し、日本へ正しい中医学を広く浸透させるために開催しています。
(中国側講師は新型コロナウイルス感染症の影響を鑑みて、中国からのZoom中継と致します)
▼ 過去の天津中医薬大学特別講座はコチラ
座 長
谷本 篤志
(中医研究会 副代表)
はり・きゅう 和み座 座長
今年の特別講座は、治療から養生まで総合的に学べる時間となることと思います。
1部では、鍼治療の歴史的源流や代表的流派、特徴的な鍼法について学びます。
難病への症例や考え方を学び、臨床に活かして頂きたいと思います。
そして、日本でもコロナウィルス感染症の後遺症とおもわれる症状で困られている方が多くおられます。
この3年に及ぶ中国でのコロナウィルス感染症への鍼灸治療の臨床をご紹介いただきます。
2部では、ご参加の先生方の臨床に活かしていただけるように「薬膳知恵」を学びたいと思います。
季節や体質・証候に合った薬膳については、明日からの治療に活かしていただけるのではないでしょうか。
ご参加の先生方には、明日の臨床に活かせる技術と知恵を吸収していただければと思います。
特別講座での「最先端中医学」の学びがご参加の先生方のお役にたつことを願っております。
◎ 講演内容
» 第1部 「中国編:中国における鍼治療の臨床適応症~新型コロナウイルス感染症への応用~」
講師:温景栄 天津中医薬大学 鍼灸推拿学院 准教授・副主任医師
中国における鍼治療の歴史的源流や代表的流派、特徴的な鍼法について説明。また、新型コロナウイルス感染症をはじめとした、現代における臨床病例などへの応用について紹介、解説します。
» 第2部 「日本編:鍼灸師のための薬膳療法~知って得する薬膳知恵袋~」
講師:黒川 眞妃子 国際ウエルネス薬膳協会 代表理事
薬膳の基礎から、季節や体質・証候に合った薬膳について説明。鍼灸治療に加えて患者さんにプラスアルファのアドバイスができるよう、身近な食材を使った薬膳療法を紹介します。
◎ 詳細
当日スケジュール
12:30~ | 受付 |
---|---|
13:00~14:30 | 第1部 温景栄先生 質疑10分程度(中国よりZoom中継) 「中国編:中国における鍼治療の臨床適応症~新型コロナウイルス感染症への応用~」 |
14:40~16:10 | 第2部 黒川先生 質疑10分程度 「日本編:鍼灸師のための薬膳療法~知って得する薬膳知恵袋~」 |
16:20~17:30(交代制) | 実演:第1部講演内容の実演を行います。 実技:第2部講演内容の実技を行います。 |
17:30~18:00 | 合同質疑・試食 |
18:00 | 終了 |
講 師
温 景 栄(おん けいえい)
天津中医薬大学 鍼灸推拿学院 准教授・副主任医師
(師:石学敏中国工程院院士)
略歴
2006年7月~2010年12月 天津中医薬大学 鍼灸推拿学院 講師
2011年1月~ 天津中医薬大学 鍼灸推拿学院 准教授
中国鍼灸学会経絡分会委員
中国鍼灸学会刺絡与抜罐専業委員会理事
世界中医薬聯合会適宜技術評価与推広委員会常務理事
天津市鍼灸学会鍼刺手法委員会副主任医院
講 師
黒川 眞妃子(くろかわ まきこ)
国際ウエルネス薬膳協会 代表理事
略歴
1990年から12年間、大阪北区西天満にてオーナーシェフとして和食料理店を経営。
2004年に薬膳の道へ進み、国際中医薬膳管理師となり日本の風土に合い、毎日の食卓に活用できる「おばんざい薬膳」の普及のため、薬膳専門サイト「楽食story」を立ち上げる。
スーパーで簡単に買えるものから食材を選び、作りやすくて食べやすい薬膳料理に定評がある。
講師・講演歴
羽曳野市民大学、大阪府高齢者大学校、その他多数の市民大学で薬膳講師を務める。
行政主催イベントでも講演多数。また、ダイキン工業、阪急阪神ホールディングス等、企業主催の講座での講演や商品開発も手掛け、メディアへの執筆も多い。
現在、国際ウエルネス薬膳協会主催のスクールには、「薬膳基礎コース」「症状別コース」「薬膳養生コース」などがある。
「楽食story」⇒https://ra-story.com/
日時 | 2022年11月6日(日) 13:00~18:00 |
---|---|
申込締切日 | 2022年10月31日(月) 17:00まで 以降のお申し込みの方は、当日直接会場へお越しください。 |
会場 | 神戸東洋日本語学院 |
定員 | 30名 |
参加費 | 一般 10,000円 神戸東洋医療学院OB天馬会会員 5,000円 |
主催 | 神戸東洋医療学院 孔子課堂 |
共催 | 天津中医薬大学(本校・神戸校) |
協賛 | セイリン株式会社 株式会社タフリーインターナショナル |
後援 | 神戸東洋医療学院 OB天馬会 |
協力 | 神戸東洋医療学院 中医研究会 |
申込 | 神戸東洋医療学院 総合受付 メールもしくはお電話でお申し込みください。 E-mail:seminar@k-toyoiryo.com TEL:078-333-1557 |
代 表
福家 慎太郎
(中医研究会 代表)
神戸東洋医療学院 副学院長
天津中医薬大学 鍼灸推拿学院 神戸校 副校長・教授
神戸東洋医療学院 孔子課堂 課堂長
新型コロナウイルス感染症の影響が3年たった今でもまだ続いております。今回も昨年同様中国側講師はZoom中継による講演となりますことをご了承ください。
温景栄先生には昨年「お灸」の近代流派などの講義をしていただき、お灸の良さを再確認いたしましたが、今年は「鍼」において近現代の研究や臨床を取上げていただきます。
新型コロナに対する応用も含まれますので、正に最前線です。
また、鍼灸師としての生活指導において食事は大きなウエイトを占めます。
黒川眞妃子先生には「薬膳」を題材に、身近な食材での工夫や考え方のヒントを講義いただきますので、日々の臨床に直ぐに活かせる内容になると期待しております。
昨年同様、規模を縮小してとはなりますが感染対策には十分留意して準備して参ります。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
⇒中医研究会の詳細はこちら
◎ アクセス
神戸東洋日本語学院
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通4丁目5番7号
JR元町駅 徒歩3分
⇒アクセスはこちら