3月 l 2018 l 神戸東洋医療学院 兵庫・大阪で鍼灸師の国家資格をとるなら鍼灸専門の学校で

Menu

  • 学校紹介
    • 学校紹介
    • 学校ポリシー
    • 私たちからのメッセージ
    • 教員紹介
    • 施設紹介
    • 講師派遣
    • 交通アクセス
  • コース紹介
    • コース紹介
    • 鍼灸コース
    • 併修コース
    • カリキュラム
    • 鍼灸コース カリキュラム
    • 併修コース カリキュラム
  • キャンパスライフ
    • キャンパスライフ
    • 年間イベント
    • 学生's Voice
    • 天馬祭
    • オプション授業
    • 中国研修旅行
    • 学生マンションのご紹介
  • 入試・入学
    • 入試・入学
    • 募集要項・学費
    • 入試案内
    • 特待・支援制度
    • よくあるQ&A
  • 資格・就職
    • 資格・就職
    • 国家資格取得状況
    • 開業している卒業生
    • 卒業後の就職斡旋先
  • イベント案内
    • イベント案内
    • 体験入学+進路相談会
    • オープンキャンパス
    • ぷちオープンキャンパス
    • 天馬祭
    • 学校見学に行こう
    • イベント予約
    • 会場ガイダンス
    • 各種セミナー
    • 中医研究会
    • 反応点治療研究会
    • トリガーポイント研究会
    • 公開セミナー
スマホ表示にもどる
神戸東洋医療学院 兵庫・大阪で鍼灸師の国家資格をとるなら鍼灸専門の学校で
兵庫県神戸市中央区三宮町1-9-1センタープラザ13・14階TEL.078-333-1557
資料請求
イベント予約
  • 問い合わせ
  • サイトマップ
  • 交通
    アクセス
  • イベント
    予約
  • PC表示
  • 卒業生の方へ
  • 在校生の方へ
  • キャリアアップ・転職をお考えの方へ
  • 大学・専門学校・編入希望の方へ
  • 高校生・保護者の方へ
  • 企業採用担当の方へ
HOME > 第18回 中医研究会
2018年03月29日

第18回 中医研究会

3月18日(日)は第18回中医研究会が開催されました。本鉛筆

まずは谷本先生による『鍼灸古典にみる九窮の治療』の講義から始まりました。犬ダイヤ

江戸時代にまとめあげられた『鍼灸重宝記』より撚鍼の手法や鍼灸の慎み事、疾患別の治療法に関する内容でした。目

腰痛は腎虚と捉えることが多いですが、鍼灸重宝記では経絡流注を中心に捉え、内因・外因・不内外因など明快に病因を把えます。ひらめき

また、基本的に「灸」ではその場に気をあつめること、「鍼」では気を散じることや気を引くために用いるようですexclamation

今度、灸や鍼の用い方を意識しながら施術してみようと思います!ほっとした顔ぴかぴか (新しい)

 

 

加堂先生は前回の講義に引き続き

『季節に応じた臨床治療学2~春における花粉症のメカニズムとその治療~』の講義でした。猫晴れ

古典から東洋医学における花粉症の捉え方やなぜ春に花粉症が起こりやすくなるのか、

花粉症の症状別の弁証類型などを教えていただきました。クローバー

また、竹本先生からは弁証別におすすめの漢方も少し教えていただきましたexclamation

 

 

後半は実技に移ります。ー (長音記号2)走る人

足三里のツボの反応を探し、得気を探します。サーチ (調べる)目

これがなかなか難しかったです・・・・・・冷や汗 (顔)あせあせ (飛び散る汗)

しっかりとツボを探して得気を出す!日々の鍛錬が大切ですねムード

 

  

 

次回は4月22日(日)竹本 喜典先生、張 国霞先生にご講義いただきますdouble exclamation

皆様のご参加を心よりお待ちしております。わーい (嬉しい顔)ハートたち (複数ハート)

 

⇒中医研究会のページはこちら

神戸東洋医療学院  鈴木 孝子  

 

************************************************************************** 
 兵庫・大阪から通学圏内の鍼灸学校!神戸東洋医療学院!

平日の学校見学開催!!神戸東洋医療学院/兵庫県神戸市中央区

*********************************************************************

イベントレポート
2018年03月27日

雨のち春

皆さん、こんにちはほっとした顔ぴかぴか (新しい)

先週までは天気が悪く、雨の日が続きましたが、

今週になると一気に暖かい陽気に包まれてきましたね晴れ

春に降る雨は万物を甦らせ、花を呼ぶ雨として親しまれ、

古くから歌や俳諧にうたわれてきましたムード

今回はそんな「春の雨」についてのお話ですハートたち (複数ハート)

 

詳しくは治療院ブログへ!

 

************************************************************************** 
 兵庫・大阪から通学圏内の鍼灸学校!神戸東洋医療学院!

平日の学校見学開催!!神戸東洋医療学院/兵庫県神戸市中央区

*********************************************************************

 

東洋医学的雑記
2018年03月19日

公開セミナー「その痛み、トリガーポイント療法で治しましょう」

2018年度最後の公開セミナーを3月18日(日)に開催しました。ほっとした顔ハートたち (複数ハート)

今回は「その痛み、トリガーポイント療法で治しましょう」というテーマのもと、8名の受講生に参加頂きました。


セミナーの前半は講義でした。メモ鉛筆

そもそもトリガーポイントとは何か、どの様に形成されるか?

30年以上前にアメリカで誕生した治療法が今、何故、注目を浴び、雑誌やテレビなどで度々、取り上げられる機会が増えたのか?

といった説明をしましたペンギンダイヤ

その後、受講生同士で首肩こり、腰痛を引き起こすトリガーポイントを約10分ずつ押し、

ビフォーアフターで筋緊張の変化、痛みが若干、改善したことを実感してくれたようです。わーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)

 

 

押す場所が少し変わるだけで、受ける側の感覚が大きく変わること、

また押す力、方向、角度すべてが揃って初めて、「トリガーポイント療法で治す」ということができるようになることを

実体験を通じて学習し、公開セミナーは終了しました。晴れ



来年度も公開セミナーを行いますムード

最初の開催は6/30(土)ですexclamation

詳細は決定次第、ホームページの公開セミナーのお知らせページよりお知らせいたしますので

チェックしてみてくださいねdouble exclamationわーい (嬉しい顔)

 

神戸東洋医療学院 光上

 

****************************************************************** 
 兵庫・大阪から通学圏内の鍼灸学校!神戸東洋医療学院!

5/17(木)ぷちオープンキャンパス開催!!神戸東洋医療学院/兵庫県神戸市中央区

*******************************************************************

イベントレポート
2018年03月14日

卒業式&卒業記念パーティー

2018年3月11日(日)

冬の寒さが残る中、新たな季節への兆しがうかがえる頃晴れ

神戸東洋医療学院 16期生の卒業式&卒業記念パーティーが執り行われました。

 

 

壇上に上がる卒業生は、入学した頃よりもさらに逞しく、凛々しい姿に成長し、

職員一同が誇らしい気持ちで送り出すことができましたぴかぴか (新しい)

 

卒業記念パーティーでは、

理事長や教職員から学院を巣立っていく卒業生へのメッセージを贈りましたほっとした顔

3年間共に過ごした日々を時間のあるかぎり語り合いましたムード

 

 

卒業生の皆様ぴかぴか (新しい)

この度は、ご卒業おめでとうございますdouble exclamation

多くの苦楽を共にした皆様であれば、

今後もしっかりとご自身の目指す道を究めていくかと思いますほっとした顔

これからの皆様のご活躍を心より応援しておりますdouble exclamation

 

またいつでも学院へ顔を見せに来てくださいねわーい (嬉しい顔)ハートたち (複数ハート)

 


 

ブログ担当変わりました!

ブログ担当:広報 大川

 

 

****************************************************************** 
 兵庫・大阪から通学圏内の鍼灸学校!神戸東洋医療学院!

3/18(日)体験入学会開催!!神戸東洋医療学院/兵庫県神戸市中央区

*******************************************************************

イベントレポート
2018年03月13日

「みなさんは疲れを感じることができていますか?」

皆さん、こんにちはほっとした顔ぴかぴか (新しい)

最近は日和日が多く、日中の暖かな日差しにあたるとわくわくとした気持ちになりますねムード

昼は暖かく、夜は肌寒いといった、日々変化していく環境にストレスを感じる方もいるかと思います考えてる顔

今回は疲労と鍼治療についてご紹介したいと思いますexclamation

 

 

詳しくは治療院ブログへ!

 

************************************************************************** 
 兵庫・大阪から通学圏内の鍼灸学校!神戸東洋医療学院!

平日の学校見学開催!!神戸東洋医療学院/兵庫県神戸市中央区

*********************************************************************

 

東洋医学的雑記
2018年03月12日

3/18(日) 体験入学会・公開セミナー開催!

2018/3/18(日)は体験入学会と公開セミナーが開催されます!ウィンク

 

 

【体験入学会ってどんなことをするの?】

 

土日お昼の時間帯で、ゆっくりじっくり講義から鍼灸体験、臨床見学や個別相談までフルコースでたっぷり体験いただくことができます。ひらめき

さらに、午後からは毎月内容の異なる一般公開セミナーを無料で受講していただくことができます。

興味に合わせて是非ご参加ください!わーい (嬉しい顔)

終日(体験入学+一般公開セミナー)にご予約いただいた方には無料ランチもご用意!おにぎりぴかぴか (新しい)

 

 

 

【公開セミナー】

鉛筆今回のテーマは「その痛み、トリガーポイント療法で治しましょう」

肩こり、腰痛、頭痛などで感じる痛みは、どこに原因があるのでしょうか?

痛みの原因となるトリガーポイントへのアプローチ方法について実技中心でお伝えします。

即効性を実感しながら学んでいきましょう!わーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)

講師は光上 信幸先生です。ぴかぴか (新しい)

 

 

 

【当日のタイムスケジュール】‹予定›

クローバー 10:00~ 受付

クローバー 10:30~ 学校紹介&ぷち体験授業「学校を知る!鍼灸業界を知る!」

クローバー 11:20~ 鍼灸実技体験「鍼に触れる、職業に触れる~鍼灸師にとことん学ぶ~」

クローバー 12:30~ 個別相談

--------------------------------------

クローバー 12:45~ ランチ ※事前にご予約頂いた方で、午後の公開セミナーにご参加いただける方

--------------------------------------

クローバー 13:30~ 公開セミナー

クローバー 15:00頃 終了予定

※延長してご質問等は受付けております。お時間がある方はお気軽におたずねください。ムード

 

皆さまのお越しを教職員一同心よりお待ちしております!ほっとした顔揺れるハート

 

 

ご予約は、こちらから!

 

 

 

↓↓↓↓平日の体験・見学をご希望の方はこちら↓↓↓↓

 

■学校見学

個々に合わせて担当者が学校をご案内・個別相談をいたします。ぴかぴか (新しい)

ご都合の良いお時間や見てみたい授業、聞きたいことなど、事前にお問合せいただけましたら、ご希望に併せて日時のご提案もさせていただきます。

お気軽にお問合せください。パソコン 電話

ご予約は、こちらから!

 

■ぷちオープンキャンパス

毎月第3木曜日・第4金曜日18:30~20:00に開催!ひらめき

短時間で鍼灸の実技体験から個別相談まで!

ご予約は、こちらから!

 

 

******************************************************************

 

兵庫・大阪から通学圏内の鍼灸学校!神戸東洋医療学院

 

平日の学校見学受付中!! 神戸東洋医療学院/兵庫県神戸市中央区

 

******************************************************************

イベント案内
2018年03月12日

3/15(木) ぷちオープンキャンパス開催!

3/15(木)はぷちオープンキャンパスを開催いたします!

 

【ぷちオープンキャンパスって何?】

「ぷち」の体験なので、短時間少人数制!ひらめき

お仕事や学校帰りにちょこっと体験したい方に最適です!

 

危険・警告 (!)土日は忙しくて体験入学会やオープンキャンパスに参加できない…

危険・警告 (!)平日の学校の雰囲気を見てみたい…けど普段の「学校見学」だけじゃものたりない…がく〜 (落胆した顔)

 

そんな方はこの機会に是非ご参加ください!わーい (嬉しい顔)るんるん (音符)

 

鍼実技体験

 

【当日のタイムスケジュール】‹予定›

 

<昼の部>

芽13:00~ 受付

芽13:30~ 鍼灸実技体験「実際に鍼を触ってみよう!体験してみよう!」

芽14:30~ 個別相談

芽15:00  終了予定 

 

<夜の部>

芽18:00~ 受付

芽18:30~ 鍼灸実技体験「実際に鍼を触ってみよう!体験してみよう!」

芽19:30~ 個別相談

芽20:00  終了予定 

 

※延長してご質問等は受付けております。お急ぎの方はお申し付けくださいませ!走る人

 

 

ひらめき毎月第3木曜日・第4金曜日はぷちオープンキャンパス!ひらめき

 

ご予約は、こちらから!

 

 

皆さまのお越しを心よりお待ちしております!揺れるハート

 

 

******************************************************************

兵庫・大阪から通学圏内の鍼灸学校!神戸東洋医療学院!

平日に学校見学を開催中!!神戸東洋医療学院/兵庫県神戸市中央区

*******************************************************************

イベント案内
2018年03月06日

第17回中医研究会

2月18日(日)は第17回中医研究会が開催されました。本鉛筆

今回の自主練習は前回の実技の続きで、手足の経穴を触診し、

脈などを診て太衝(たいしょう)と合谷(ごうこく)に刺鍼し、どのような変化があるか観察しました。目ぴかぴか (新しい)

 

 

今回は福家 慎太郎先生と竹本 喜典先生にご講演いただきました。わーい (嬉しい顔)

最初に福家先生による『鍼灸時間治療3』の講義がありました。ムード

3回目となる今回は古代の干支記時の内容でした。犬

干支の基本概念、干支と陰陽五行など、特に干支と臓腑経絡の関わりが興味深かったですdouble exclamation

日時干支を正確に理解し時間鍼灸法に応用するには、干支記歴の知識が必要であると思いました。ほっとした顔

 

※⇒福家先生の紹介はこちら

 

続いて、竹本先生の『補中益気湯(ほちゅうえっきとう)』の講義がありました。ほっとした顔晴れ

今回は主訴が肺サルコイドーシスである症例について東洋医学的な所見と補中益気湯の内容でした。ダッシュ (走り出すさま)

その症状と処置、その後の経過などについてお話しされて、大変勉強になりました。ペンギンひらめき

 

 

実技では前回の復習として各自の手足の経穴の触診、軟弱・緊張など反応の違い、刺鍼後の変化を観察しました。サーチ (調べる)目

また、張先生には基本である撚鍼法の打ち方、普段あいまいになっていた経穴の場所・使い方について教えてもらいましたるんるん (音符)

 

 

次回の中医研究会は、3月18日(日)の開催となりますdouble exclamationグッド (上向き矢印)

次回の研究会は、谷本先生と加堂先生にご講義いただきます。ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

皆様のご参加をお待ちしております。わーい (嬉しい顔)ハートたち (複数ハート)

 

⇒中医研究会のページはこちら

 

************************************************************************** 
 兵庫・大阪から通学圏内の鍼灸学校!神戸東洋医療学院!

平日の学校見学開催!!神戸東洋医療学院/兵庫県神戸市中央区

*********************************************************************

 

イベントレポート

最近の投稿

  • 今年も学生臨床スタートしました!
  • 保護中: 「総合診療医」と「コミュニティ鍼灸師」
  • 第1回 トリガーポイント研究会
  • 生理期間を快適に過ごすために
  • 中医学を究める!『天津中医薬大学 鍼灸推拿学院 神戸校』開校記念式典・祝賀会を執り行いました

カテゴリー

  • イベントレポート (148)
  • イベント案内 (62)
  • イベント案内(学外) (9)
  • お知らせ (32)
  • 事務局の散歩道 (41)
  • 女性ページ (10)
  • 学院の日常 (117)
  • 教員VOICE~授業レポート~ (10)
  • 未分類 (2)
  • 東洋医学的雑記 (54)
  • 特別研究生日誌 (43)

アーカイブ

  • 2018年4月 (9)
  • 2018年3月 (8)
  • 2018年2月 (10)
  • 2018年1月 (10)
  • 2017年12月 (9)
  • 2017年11月 (9)
  • 2017年10月 (8)
  • 2017年9月 (8)
  • 2017年8月 (7)
  • 2017年7月 (4)
  • 2017年6月 (7)
  • 2017年5月 (11)
  • 2017年4月 (10)
  • 2017年3月 (6)
  • 2017年2月 (15)
  • 2017年1月 (6)
  • 2016年12月 (4)
  • 2016年11月 (20)
  • 2016年10月 (11)
  • 2016年9月 (6)
  • 2016年8月 (8)
  • 2016年7月 (10)
  • 2016年6月 (10)
  • 2016年5月 (10)
  • 2016年4月 (9)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (10)
  • 2016年1月 (4)
  • 2015年12月 (8)
  • 2015年11月 (8)
  • 2015年10月 (11)
  • 2015年9月 (10)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (2)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (4)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年8月 (4)
  • 2014年7月 (5)
  • 2014年6月 (3)
  • 2014年4月 (1)
  • 2014年2月 (7)
  • 2014年1月 (5)
  • 2013年12月 (5)
  • 2013年11月 (2)
  • 2013年10月 (1)
  • 2013年9月 (3)
  • 2013年6月 (1)
  • 2013年5月 (3)
  • 2013年4月 (1)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年2月 (2)
  • 2013年1月 (2)
  • 2012年12月 (2)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年10月 (1)
  • 2012年9月 (3)
  • 2012年7月 (2)
  • 2012年6月 (1)
  • 2012年5月 (3)
  • 2012年4月 (4)
  • 2012年2月 (5)
  • 2012年1月 (6)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (4)
  • 2011年10月 (3)
  • 2011年9月 (1)
  • 2011年8月 (1)
  • 2011年7月 (2)
  • 2011年6月 (5)
  • 2011年5月 (8)
  • 2011年4月 (6)
  • 2011年3月 (5)
  • 2011年2月 (7)
  • 2011年1月 (11)
  • 2010年12月 (6)
  • 2010年11月 (6)
  • 2010年10月 (2)
  • 2010年9月 (4)
  • 2010年8月 (4)
  • 2010年7月 (4)
  • 2010年6月 (5)
  • 2010年5月 (3)
  • 2010年4月 (4)
  • 2010年3月 (3)
  • 2010年2月 (5)
  • 2010年1月 (5)
  • 2009年12月 (2)
  • 2009年11月 (8)
  • 2009年10月 (7)
  • 2009年9月 (1)
  • 2009年8月 (3)

学校紹介

  • 学校紹介
  • 学校ポリシー
  • 私たちからのメッセージ
  • 教員紹介
  • 授業・施設紹介
  • 講師派遣
  • 交通アクセス

キャンパスライフ

  • キャンパスライフ
  • 年間イベント
  • 学生's Voice
  • 天馬祭
  • オプション授業
  • 天津・北京研修旅行
  • 学生マンションのご紹介

入試・入学

  • 入試・入学
  • 鍼灸コース 募集要項・学費
  • 併修コース 募集要項・学費
  • 入試案内
  • 特待・支援制度
  • よくあるQ&A

資格・就職

  • 資格・就職
  • 国家資格取得状況
  • 開業している卒業生
  • 卒業後の就職斡旋先

コース紹介

  • 鍼灸コース
  • 併修コース
  • 鍼灸コース カリキュラム
  • 併修コース カリキュラム

神戸東洋医療学院付属治療院

  • 付属治療院来院者延数統計
  • 学生臨床

神戸東洋医療学院附属薬店

その他

  • マンガ★君も目指そう鍼灸師
  • 鍼灸師ってなに?
  • プレ以鍼伝心
  • 学院ブログ

キャリアアップ・転職をお考えの方へ

  • 専門実践教育訓練給付金制度

大学・専門学校・編入希望の方へ

高校生・保護者の方へ

企業採用担当の方へ

在校生の方へ

卒業生の方へ

  • 卒業生開業届

イベント案内

  • イベント案内
  • イベントスケジュール
  • 体験入学+進路相談会
  • オープンキャンパス
  • ぷちオープンキャンパス
  • 天馬祭
  • 学校見学に行こう
  • イベント予約
  • 会場ガイダンス
  • 各種セミナー
  • 公開セミナー
  • 天津・北京研修旅行
  • 天津・北京研修旅行申込み
  • 天津中医薬大学特別講座
  1. 問い合わせ
  2. サイトマップ
  3. 交通
    アクセス
  4. イベント
    予約
  5. PC表示

Menu

  • 学校紹介
    • 学校紹介
    • 学校ポリシー
    • 私たちからのメッセージ
    • 教員紹介
    • 授業・施設紹介
    • 講師派遣
    • 交通アクセス
  • コース紹介
    • コース紹介
    • 鍼灸コース
    • 薬学コース
    • 総合コース
  • キャンパスライフ
    • キャンパスライフ
    • 年間イベント
    • 学生's Voice
    • 天馬祭
    • オプション授業
    • 天津・北京研修旅行
    • 学生マンションのご紹介
  • 入試・入学
    • 入試・入学
    • 募集要項
    • 入試案内
    • 特待・支援制度
    • よくあるQ&A
  • 資格・就職
    • 資格・就職
    • 国家資格取得状況
    • 開業している卒業生
    • 卒業後の就職斡旋先
  • イベント案内
    • イベント案内
    • 体験入学+進路相談会
    • オープンキャンパス
    • ぷちオープンキャンパス
    • 天馬祭
    • 学校見学に行こう
    • イベント予約
    • 会場ガイダンス
    • 各種セミナー
    • 公開セミナー
3月 l 2018 l 神戸東洋医療学院 兵庫・大阪で鍼灸師の国家資格をとるなら鍼灸専門の学校で
兵庫県神戸市中央区三宮町1-9-1センタープラザ13・14階
  • 問い合わせ
  • サイトマップ
  • 交通
    アクセス
資料請求
イベント予約
PAGE TOP ▲
Copyright © 2000-2018 神戸東洋医療学院 All Rights Reserved.
スマホ表示にもどる