2009年11月10日
レストランでランチ★
 こんにちは、事務局:れんです聾
秋も深まってきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
さて、今日は神戸東洋医療学院の中にある
レストラン・ペガーズをご紹介
ペガーズは、一般のお客様も利用しているカジュアル・レストラン。
当学院の学生さんや職員の食堂としての役割もあり、
神戸東洋医療学院の2階のフロアにあります。  目印は、こちらの青い旗旅
ビルの入り口すぐ右側の階段を
上って、お店に入ります。
 目印は、こちらの青い旗旅
ビルの入り口すぐ右側の階段を
上って、お店に入ります。 
お店の中は、とーっても広いんです。 白と茶色を基調とした落ち着いた雰囲気。 土日にはウェディングパーティーも催されているようです。 平日のお昼時には、近隣の会社員の方々が大勢来店されます玲玲玲 ランチはビュッフェ形式です。 お好きなメイン料理を選んで、スタッフに伝えます。 常時5種類ほどのお肉やお魚、グラタンなどのメニューがあります鍊 最近は和風テイストのメニューも増えたんだとか。 主食は、パンかライスが選べます。 セルフサービスなので、食べたいだけよそってくださいね。 誰ですか、欲張りさんは?牢 れんがチョイスしたのは、
鶏肉のカチャトーラ。
トマトソースがいい感じです。
主食はご飯。
穴子の炊き込みと、貝の生姜煮を乗せてみました。
えへへ、食が進んじゃいますね拏
れんがチョイスしたのは、
鶏肉のカチャトーラ。
トマトソースがいい感じです。
主食はご飯。
穴子の炊き込みと、貝の生姜煮を乗せてみました。
えへへ、食が進んじゃいますね拏
食後はコーヒーか紅茶が選べます う~ん、まったり列 当学院の学生さんは、学生証を提示で ランチを半額で食べることが出来ます。 もちろん、一般の皆さんのお食事も大歓迎獵 是非、足を運んでみてくださいね。 レストラン・ペガーズのホームページ>>こちら
 目印は、こちらの青い旗旅
ビルの入り口すぐ右側の階段を
上って、お店に入ります。
 目印は、こちらの青い旗旅
ビルの入り口すぐ右側の階段を
上って、お店に入ります。 お店の中は、とーっても広いんです。 白と茶色を基調とした落ち着いた雰囲気。 土日にはウェディングパーティーも催されているようです。 平日のお昼時には、近隣の会社員の方々が大勢来店されます玲玲玲 ランチはビュッフェ形式です。 お好きなメイン料理を選んで、スタッフに伝えます。 常時5種類ほどのお肉やお魚、グラタンなどのメニューがあります鍊 最近は和風テイストのメニューも増えたんだとか。 主食は、パンかライスが選べます。 セルフサービスなので、食べたいだけよそってくださいね。 誰ですか、欲張りさんは?牢
 れんがチョイスしたのは、
鶏肉のカチャトーラ。
トマトソースがいい感じです。
主食はご飯。
穴子の炊き込みと、貝の生姜煮を乗せてみました。
えへへ、食が進んじゃいますね拏
れんがチョイスしたのは、
鶏肉のカチャトーラ。
トマトソースがいい感じです。
主食はご飯。
穴子の炊き込みと、貝の生姜煮を乗せてみました。
えへへ、食が進んじゃいますね拏食後はコーヒーか紅茶が選べます う~ん、まったり列 当学院の学生さんは、学生証を提示で ランチを半額で食べることが出来ます。 もちろん、一般の皆さんのお食事も大歓迎獵 是非、足を運んでみてくださいね。 レストラン・ペガーズのホームページ>>こちら













