皆さま、こんにちは手 (パー)
神戸東洋医療学院 教員の光上です。

前回の応用実技練習の「筋筋膜性腰痛(きんきんまくせいようつう)」に続き、
今回は「坐骨神経痛」に対するトリガーポイント治療を行いました。



坐骨神経痛とは、梨状筋(りじょうきん)により坐骨神経が圧迫されて起こる神経痛を指しますが、
殆どの場合、梨状筋のトリガーポイントが足への放散痛を起こし
単に「坐骨神経痛のような痛み」と指すことが多いです鉛筆

刺鍼する部位が腰部と比べるとデリケートな場所であった為、
今回は梨状筋の触診を中心に行いました。
通常の実技ではどうしても刺鍼中心になりがちですが、改めて応用実技練習を通じて
鍼灸師にとって触診の重要性を感じた学生が多かったようですひらめき

それでは、今回参加された学生さんの感想をご紹介します。

*―――――――――*―――――――――*―――――――――*―――――――――*

トリガーポイントについてほとんど未知だった事もあり、当日は少しの不安を抱え実技室へ。
ペアの先輩に梨状筋の触診をして頂くと、ぎりぎり耐えられる気持ちの良い激痛が(笑)

そして、本校の学院長である、石橋先生の治療を体験させて頂くことに!ぴかぴか (新しい)
鍼の痛みは全くと言って良いほど無く、治療はあっという間に終わりました。

  

治療直後は分からなかったのですが、
朝起きる・歩く・階段を上がる、といった日常動作がとっても軽くなっていましたdouble exclamation

今回トリガーポイントを体感できた事はもちろん、先輩方の技量の高さに感銘を受けました。
将来は私自身が施術者として、患者さまの痛みを取れるよう日々練習していきたいと思いますウッシッシ (顔)

改めて担当して下さった先生方、先輩方にこの場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました!

1年生 昼間部 幸田

 

坐骨神経痛のトリガーポイントについて学びました。
触診と刺鍼のデモンストレーションの後、
先生に教わりながら実際に参加者の筋をたくさん触診しました手 (パー)

2年生はちょうど中殿筋や大殿筋、梨状筋などの刺鍼や触診を行っており、その再確認ができました。
鍛えている人の筋、若い人の筋、長年座り仕事の人の筋と人それぞれ感触が全然違っていて、
とても興味深かったですムード
私を含めた一部の学生の梨状筋に触れたとき、板のような硬さに驚きました冷や汗2 (顔)



今回は時間の都合で触診だけになりましたが、
後日学校の友人にガチガチだった梨状筋に刺鍼をしてもらいました。
神経にあたりやすい難しい部位だったことが判ったので、
次回は事前に質問を準備して、刺鍼のポイントも教えてもらいたいと思います鉛筆

2年生 夜間部 A

 

コロナ禍で最近では数少ない応用実技練習に参加しました。
今回のテーマは坐骨神経痛でした。
腰から足にかけて伸びている坐骨神経が圧迫・刺激されることで、痛みやしびれがでます。
お尻辺りなのでデリケートですが、ここ、つらい方たくさんいらっしゃいますよね〜あせあせ (飛び散る汗)
ちょうど座学で習っているところなので興味深々です!

めったに見れない学院長の石橋先生の触診や治療のデモンストレーションを見ることが出来ました。
経験談も聞くことができ、とても興味深かったですうれしい顔ぴかぴか (新しい)

他学年とペアになり、お尻を強めの力で触って調子が悪いところを探しますが、
まず私が練習台になりました。
コリがたくさんあるらしく、痛気持ち良さに声が抑えきれませんでしたあっかんべー



交代し、次に私がペアの方のコリを探しました。
ほとんどの方はお尻にコリがあるようです。皆さん、お疲れですたらーっ (汗)
今回は鍼を使わず触診だけでしたが、ここも上手く治療出来る鍼灸師になりたいと思いましたぴかぴか (新しい)

3年生 昼間部 F

 

****************************************************************** 
 兵庫・大阪から通学圏内の鍼灸学校!神戸東洋医療学院!

9/18(土)体験入学会+公開セミナー開催!!神戸東洋医療学院/兵庫県神戸市中央区

*******************************************************************