学院OB合同夏季セミナー
皆様に衝撃のお知らせがございます
なんと、先日は中秋の名月
…そう、夏が終わっていました
今夏、最もアツい1日で、あったといっても過言ではないイベントを
皆さんにお伝えするのが遅れてしまいました!
申し訳ございません! ちょうど人肌程度に落ち着いたので、改めてレポートいたします
去る6月16日(日)、当校のOB会である天馬会の総会、講演会が開催されました
今年度の総会では役員の改選も行われ、3代目天馬会会長に6期生の島田将輝さんが決定いたしました
引き続き行われた講演会では、当校で中医学の授業を担当している福家慎太郎先生に 「めまい・耳鳴りに対する中医学的診断と治療」をテーマにお話いただきました。
めまいや耳鳴りは臨床の現場で少なからず遭遇する疾患であると共に、 鍼灸治療の得意とする疾患でもあります
今回の講演会には卒業生に加え、在校生も参加可能ということで、会場は大盛況
福家先生の人気ぶりがうかがえますね(笑)
まずは座学福家先生の授業を受けていた卒業生の中には懐かしく感じられた方もいるのではないでしょうか。
質・量ともに濃い授業に、学生の頃はノートをとるのに必死だったことも 今では良い思い出ですね。。。
その後には、ちょうど最近、突発性難聴を発症したという学生さんへの鍼灸治療の実演。
ちなみに発症したのは福家先生の授業中だったそうで。。。
きっと強いストレスを感じられたのでしょう(笑)
使用するツボや鍼を刺す方向、深さなど、みんな食い入るように見つめていました
今春11期生が入会し、OB天馬会の会員も600人弱になりました
臨床に出ると学生時代とは違う疑問や悩み、迷いが次々と生じてきます。
卒業生同士が鍼灸治療について熱く語り合っているのをよく見かけます
また在校生の国家資格取得に関する悩みや卒業後の開業に向けての不安などに 説得力をもって答えることができるのも、私たち卒業生だと思います
総会や講演会等はそういった卒業生同士、卒業生と在校生の交流や情報交換の貴重な場となっています
今回、参加出来なかったそこのあなた
次回はぜひ 一緒にOB天馬会、そして神戸東洋医療学院を盛り上げていきましょう
懐かしい顔がたくさん見られ嬉しくなった、いけぴーがお届けしました
毎年大好評の、当学院、理事長自らが行う特別講義
ベルェベル美容専門学校の神戸校、大阪校にて本年も行われました
対象者は、エステティシャンをめざすエステ科2年生の学生さん
テーマは、「東洋医学」について、そして、実際の施術ですぐに使える「経穴=ツボ」についてです
午前中に座学、午後からは実習という一日フルコースで行われました
私、神戸東洋医療学院出身、現在は付属治療院スタッフのいけぴーも、
午前中だけですがカメラマンとして同行させていただきました
美容専門学校にお邪魔するのは初めてなのでドキドキワクワクしながら。。。
まずは大歓迎ムードの玄関にて
「学習意欲はあるんですが、おとなしい子が多いんです」という担当の先生のお話どおり、
はじめのうちは緊張気味な学生さんたち。。。 と思いきや、挨拶が素晴らしいっ
全員の声の揃った「お願いします!!!」には正直、圧倒されました
まずは「みんなは、なぜお化粧をするの?」という投げかけから講義は始まり、
東洋医学の『美≒健』、つまり、「健康こそが美しさである」という考え方へ
東洋医学の特徴的な考え方である「五行論」では、五根(目・耳・鼻といった感覚器)、 五志(怒り・悲しみ・恐れといった感情)、五色(青・赤・黄といった色)など、
美容に特に関係の深い組み合わせを学生さんがイメージしやすいように実生活になぞらえて説明
ややリアル過ぎる話に終始、笑い声や納得の声が絶えませんでした
そして、学生さんたちもお待ちかね
実践で使用できる「ツボ」のお話です
午後からの実習に向けて、眼精疲労・たるみ・ほうれい線などに効果的ないくつかのツボを紹介
学生さんたちは自分や友達同士で押さえてみて、痛みの左右差やむくんだ感じなどを体感していました
午後の実習に向け、
「学校内のサロンに来られるお客さんはどんな症状の方が多い?」 「どんな症状に対する施術の仕方を知りたい?」という問いかけには、
「肩こりは絶対!」「たるみ!」「冷えの方も多い!」と次々に声が上がり、
実際にお客さんを前にした学生さんたちの姿が目に浮かぶようでした
残念ながら午後の実習の様子は見られなかったのですが、きっと午前以上に盛り上がり、 ツボの効果に驚いたり、感動したり、と学生さんたちもいきいきと学ばれたことでしょう
人に接し、人体に触れる仕事を行う上で、西洋医学と共に東洋医学の知識を持っていることは、より広くより深い視点で相手を理解することにつながります
この講義が学生さんたちの東洋医学との出会いとなり、それぞれの実践の場面で活かされていくことを祈ります
5/20(日)、 血湧き肉躍る神戸まつりと同日
血湧き肉躍る金環日食の前日
血湧き肉躍る「第12回天馬祭(学院祭)」が開催され、 700人を超える方々にご来場いただき大盛況でした
天馬祭は我が神戸東洋医療学院の年に1度の一大イベント
その魅力は、ただのお祭り騒ぎだけじゃありませんよ
しっかり東洋医学の世界を体感していただいて楽しんでいただけるブースがいっぱい
その様子を久々にワタクシ、なかやんがレポートさせていただきます
ほんとにいっぱいなので2回に分けてレポートいたします
神戸東洋医療学院は「神戸まつり」のまさに中心部に位置する9F建てビル
その1F(野外)ではお祭りの定番!屋台!
フランクフルトと水餃子が販売されました。
餃子って、日本では餃子の○将でおなじみの焼き餃子が定番ですよね?
でも中国では水餃子が一般的なんですよ!
その本場のそとプルなかアツの水餃子を秘伝のタレで…あぁ…!おいしかった
おいしかったといえば、9Fの多国籍料理!
ちぢみに手羽先にココナッツチキンにタピオカミルクティーに焼きそばに…etc
留学生が作る本格的な多国籍料理に、私は胃袋の限界を恨みました
そして活気がまさに世界規模。とっても賑やかなブースでした
胃袋を満たしたならば、身体は水分を求めます
そしてどうせ身体に入れるなら、身体にいいものを! ということで6F薬茶カフェへ。
漢方茶やお酢ドリンクは美容にとっても良く、女性にはうれしい1杯です。
私?5杯飲みましたけど(∵)?なんだかすこぶる体調がいい気がします。
漢方の効能などについてお客さんから質問や相談を受けることもあり、学生さんがしっかり説明をしているのを、私はただ尊敬の眼差しで見つめるばかりでした
漢方といえば、今月、当学の1Fに附属薬店がOPENしました!
そしてこの天馬祭当日も開店していて、漢方相談にお客さんが訪れていました。
薬店ですが、薬も売らずに社長自らアイスを売っていました(笑)
アイスは天馬祭限定ですが、 漢方相談は毎日承っておりますのでお気軽にどうぞ!
いつでもどうぞ!アイスはありませんが
おっと、食べ物の話になったからでしょうか。
長くなってしまいましたね…
まだ半分もお伝えできていないというのに…
【後編】では、これぞ神戸東洋医療学院!という施術ブースや講演ブースのレポートを
お送りしたいと思いますので、なにとぞお付き合いください
******************************************************************
兵庫、神戸で鍼灸師を目指すなら!
神戸東洋医療学院/兵庫県神戸市中央区
******************************************************************
「東洋医学ってなに?」
この場所を覘いてくださっている皆さんの中には、 そんな疑問をお持ちの方も多いかもしれません。
東洋医学とは、
「人間の体を部分ではなく全体で捕え、 アプローチを行っていくトータル的な学問です」 …と一言で言ってみましたが、 東洋医学はとても長い歴史のある医学なので、簡単には説明しきれません
そんな「東洋医学」の普及活動の一環として、当校では出講講義を行っております。
先日はベルェベル美容専門学校の神戸校と大阪校へ出講しました。
エステ科の2年生を対象として、今年で8回目になるベェエベルさんへの出講講義。
神戸校は当校のすぐ近く…ということで私、なかやんもカメラ片手に午後から神戸校へお邪魔いたしました
その様子をお届けします。
6月12日(日)に、昨年延期になっておりました 一般公開講座『整膚セミナー』を開催いたしました。
講師は杉本先生。
梅雨空にもかかわらず、19名の方にご来場いただき大盛況でした
まず「整膚とは?」というテーマに沿って、 初心者にも分かりやすいようにご説明いただきました。
「皮膚やツボを“押す”のではなく “つまみあげる”ことにより血行を良くする。 その結果体内の緊張が緩和され体が軽く感じるなど様々な症状の改善や健康効果につながる」 とのことです。
杉本先生の論文や実例を資料としてご紹介いただきながら、整膚についてより具体的に理解を深めることができました。
休憩を挟み、今度は杉本先生による「整膚」を受講者の方に実際に体験していただきました。
「(つまんだだけで)痛いところがわかるのですね」
「こんな感覚初めて体が軽くなりました」 など、驚きのコメント続出でした。
受講者の皆さんの今後の健康に是非役立ててください
杉本先生、ありがとうございました
******************************************************************
兵庫、神戸で鍼灸師を目指すなら!
神戸東洋医療学院/兵庫県神戸市中央区
******************************************************************
2010年2年20日(土)、『介護の今と新たな取り組み~デイサービスで社会貢献を~』という内容で、はるやま鍼灸整骨院院長・春山尚貴先生をお招きし御講演頂きました。
介護での知識、また実際に取り組まれているシステムのお話、治療家でもある先生ならではの高齢者に対する運動方法や 身体の仕組みなども詳しくお話頂きました。
『元気で健康な高齢者を!』を目標に、春山先生自身が経営されている施設のように、最新の器具の設置や適任のスタッフを育成することで、より良いサービスが提供出来るのではと感じました。
そして、このような積極的な取り組みが今後の明るい高齢者社会を築いていく要となるのではないでしょうか
今回は鍼灸師・柔道整復師、その他介護関係の方など、多数の方にご参加頂きまして有難うございました。
最後になりましたが春山先生、貴重な御講演誠に有難うございました
******************************************************************
兵庫で開業率ナンバー1の鍼灸学校!
神戸東洋医療学院/兵庫県神戸市中央区
******************************************************************
快晴の日曜日、学友会・学院・OB会主催セミナーが開催されました。
午前の部は、6月5日に行われた「第1回 学友会セミナー」の続編。
講師は、東洋はり学会の丸尾先生・北村先生です。 「痛くない鍼・熱くないお灸」をコンセプトにした経絡治療の実演。 普段の実習では勉強しない治療法に学生は、 目から鱗の様子で、よく肯き聞いていました。
午後からの学院セミナーの講師は 「トキワ漢方製薬 代表取締役社長 高橋正信先生」です。
鍼灸治療の利点を生かしながら、 いかにして健康産業を産み出せるかをテーマにした講座。 今までにないオリジナル性の高い鍼灸治療院を創るには どうすれば良いのか、何が大切かを紹介し、 将来開業を考えている在校生・卒業生は興味深く聞き入っていました。 最後はOB会主催セミナー。 講師は、「本学院4期卒業生 清水基子先生」です。 テーマは「不妊治療に対する鍼灸治療の現状と今後の課題」 現在、病院では不妊治療として、どの様な事が行われているのか、 また先生自身が実際に不妊治療を行った 患者さんの症例報告などをからめながら、 その時に感じた事などを紹介されました。 不妊治療を積極的に行っている卒業生からは 多くの質問・討論が行われるなど大盛況でした。 ボーリング大会に続いて、学友会の方は暑い中、 準備から片付けまで、ありがとうございました。 BY光上 信幸
『なかなか効果がでない』『続かない…』など、努力が空回りしていることありませんか??
そんな悩みを解消する方法を教えてくれるのが、2010年2月11日(木)に開催されました、
『ウイングセミナー心とカラダに効魔法のコトバです』
ご講演頂いたのは、㈱オフィス・ニーズの森西美香先生。
森西先生は、メンタルサポートをしながら ピラティスやウォーキングなどの運動効果を上げる専門家です
講演は最初から大盛り上がり
『内容をその場で体感できる』というのが森西先生の講演の特徴。
ペアやグループになって、わいわい楽しく効果を実感できました
こちらは思考の変化で結果が変わる という実験。
Aさんがイスに座り立とうとします。
BさんはAさんの肩を上から押して立つのを邪魔します。
立ち上がる時に《魔法のコトバ》”を使うと 結果は…??
みんな自分で体験してみても不思議そうな顔をしていましたが、《魔法のコトバ》のすごさを肌で感じているようでした。
では、最後に受講者の方に感想を聞いてみました
『今回受講してみて、タイトルにも書かれていた 《魔法のコトバ》というものがそこに在るというのを、時間が経つほどに実感することができるセミナーでした。
受講者の皆さんがほぼ初対面のはず、しかしそんなことも感じさせないくらいに笑顔で会話が弾んでいました。
問いかけられたことに対して実践しただけなのに、しだいに皆さんの心に何かを感じ取ることができたからなのでしょう。みんな森西先生の魔法にかかったようでした。
普段何気なく使っている言葉なのに、伝わり方が変化するだけで本当に身体にも変化があるように感じます。
自分のためにも周りの人のためにも、今までとは違う何かを得れたようです。』
次回のウイングセミナーは、2010年4月29日(木)、 ㈱日本能力開発研究所 原正樹先生による 『眼力トレーニング(仮)』を予定しております
どうぞお楽しみに
******************************************************************
兵庫、神戸で鍼灸師を目指すなら!
神戸東洋医療学院/兵庫県神戸市中央区
******************************************************************
ウィンターキャンプ後半は天津に移動です
そして天津から宿泊は、市内にある南開大学さんでお世話になります。
初日は日本語科の学生さんたちが校内を案内してくれました。
中国の学生さんは真面目で親切で好奇心・探究心溢れる方達ばかり とてもいい刺激になりました。
なんと言っても日本語がとっても上手
翌日は石家大院の見学へ
石家大院は昔の貴族のお家です。
左の写真は白菜の置物。 中国で白菜は縁起物らしく、よく玄関などに飾られるそうです。
でもこの大きさにはビックリですよね
この日はさらに南開大学さんで京劇体験&水墨画(書道)体験。
京劇は艶やかな衣装と激しい音楽で、 圧倒される迫力がありました
どこかしら日本舞踊に似た感じもあり、 日本人にはきっと馴染みやすいと思いますよ
水墨画のテーマは『竹』 。
まず先生から描き方の コツを教えてもらって、いざ挑戦
いかがでしょう? 竹に見えますか??
筆圧の加減が難しくて、意外と思うようにいきませんでした
翌日は朝から太極拳
太極拳は中国武術のひとつです。
陰陽の思想に基づいているので、 『右手が下がれば左手が上がる』という様に、対極のバランスを保ちながら動きます。
緩やかな動きでも全身に気を配りますし、ひねり動作も多いので、終了後は身体を動かしたという満足感が大きかったです。
お昼からはイタリア風情・古文化街・食品街を散策
古文化街では、中国雑貨やお土産、お茶、本、水墨画、宝石などいろいろな物が売っています。
本校学生の一番の目的は『かっさ』。
かっさとは牛の角で出来たヘラの形をしたもので、肌を擦って刺激を与える道具です。 日本では高級品なんですよ
そして天津といえば、本校の提携校:天津中医薬大学のある街です。
次回、(ウィンターキャンプ最終回)は『天津中医薬大学編』です
学校内のいろいろな施設や近隣情報などお届けしますのでお楽しみに
FROM:事務局ばんこ
******************************************************************
兵庫、神戸で鍼灸師を目指すなら!
神戸東洋医療学院/兵庫県神戸市中央区
******************************************************************
2010年最初の『体験入学』が日曜日に開催されました
体験入学ではどんな事を言っていて、どんな体験ができるのか
今回は、ご好評を頂いております『東洋医学の診断法・治療法』から、 『見て診断!』について詳しくご紹介いたしましょう。
『見て診断!』では、舌や脈を見て体の不調やその原因を探しますまず舌をみる方法を舌診【ゼッシン】といいます。
舌診とは、舌の色、形、潤い、または舌苔(舌に付着する苔状のもの)の色と厚さをみることで、健康状態を診断する中医学に基づく方法です。
一言で『舌』と言っても、体調によって様々なんです。
これは舌のサンプル集(立体)です。
中国の天津中医薬大学の教室に 設置されていました。
ご覧の通り、違いがよく分かりますよね
次に脈診【ミャクシン】とは、手首の脈で五臓六腑の反応を知る方法です。
脈拍を数えているだけではなく、 速さ、強さ、リズムなどから総合的に判断します。
脈の状態によって身体全体の不調を 見つけることができます。
未病(自覚症状はあるが、検査で異常がない状態)を見つけるには東洋医学的なこういった診断方法が必要なのです
診断後は治療方法もご説明します。
体験入学では、王不留行【オウブリュウコウ】という漢方にも使われる植物の種をつかって 耳ツボを刺激する方法を体験して頂けます。
実際に舌・脈の状態の診断を元に、それに関連する耳ツボに刺激を与えて、健康状態の改善を行います。
果たして効果のほどは
ぜひ、神戸東洋医療学院の体験入学で体感してみてください
次回の体験入学は2月7日(日)です!
******************************************************************
兵庫・大阪から通学圏内の鍼灸学校!
神戸東洋医療学院/兵庫県神戸市中央区
******************************************************************
12/23(火)~12/30(土)の7日間、孔子学院主催のウィンターキャンプに参加してきました
今回の日本孔子学院ウィンターキャンプは初の試みで、中国文化の興味や理解を深め、日中友好交流の場として開催されました。
札幌大学・北陸大学・早稲田大学・愛知大学・立命館大学 など、日本全国から13の教育団体、総勢158名が参加しました。
本校からは職員も含め9名が中国を訪問 北京市内と天津市内へ行ってきました。
※孔子学院とは、中国政府が世界各国の大学等と提携して、 中国語や中国文化を広める教育機関です。
本校では神戸東洋医療学院孔子課堂を設置しています。 >>神戸東洋医療学院孔子課堂HPはこちら
まずは北京のレポートから。
まず最初に訪問したのは 孔子学院本部!
この孔子学院本部には、中国文化センターが併設されていて、様々な中国の文化や観光地を 体感することができます。
本校学生たちが一番興味を持っていたのは、やはり経穴(つぼ)人形
可愛い民族衣装には目もくれず… さすが鍼灸師のタマゴ達です
次にお邪魔したのは、北京オリンピック会場と首都博物館。
オリンピック会場はその広さに一同ビックリ 道の先が見えないんですよ
トップの写真がメイン会場の通称『鳥の巣』です。
1987年に世界文化遺産に登録された故宮は 東京ドーム15個がすっぽり入るくらい大きい 宮殿なんです。
そのスケールの大きさ・華やかさは寒さも忘れるほどでした(気温は滞在中ずっと零下だったんです)
この龍の彫刻が施された場所は"皇帝のみ"通ることが許された道。
皇帝は御輿に乗って、両脇から担がれ、そこを通ったそうです。
昔の人にとって『皇帝』がどのような存在だったのか、肌で感じることができた場所です。
序盤から目が離せない大技を 次々と決める団員たち。もう釘付けです
ボールの様に人間をパスしあったり、細いロープの上でくるくる飛び回ったり、シャンパンタワーを両手両足さらに頭に乗っけたり・・・・・・驚きと拍手の連続でした
<おまけ>
王府井【ワンフーチン】という繁華街にある中国の有名なお店『全聚徳』で頂いてきました。
巻き方に手間取っていると見かねた店員さんがお箸とれんげを 使って、ササッと見事な手さばきで作ってくれました
生地がしっかりしていてタレにコクがあって、ボリューム満点
でも美味しくて、何個も食べちゃいました
そしてここ『全聚徳』で嬉しいイベントが…。
誕生日が近い人の為にサプライズケーキを用意してくれてました
神戸東洋からは2人の学生さんが呼ばれ、他校の学生さん皆にお祝いしてもらいました
出発前は気温や言葉など不安な面もありましたが、暖かい歓迎と、気さくな人柄で北京を旅立つ頃にはすっかり中国に馴染んでしまいました
次回は『天津編』をお届けします。
FROM:事務局ばんこ
******************************************************************
兵庫、神戸で鍼灸師を目指すなら!
神戸東洋医療学院/兵庫県神戸市中央区
******************************************************************
今回は9/26(土)に行われたスポーツセミナーのレポートです
「スポーツセミナーとは・・・」
スポーツを楽しむため、強くなるために企画されたセミナー。
選手・マネージャー・コーチ・監督などのスポーツに関わっている方から スポーツに興味がある方まで、幅広い方々にご参加いただけます。
では、ブログ初登場 スポーツセミナー担当の村上先生に報告していただきます
---------------------------------------------------
え~、担当の村上です。
それではスポーツセミナーの報告をさせていただきます
今回は外部から講師の先生、お二方にお越しいただき 講演していただきました
まずは、
「スポーツ疾患におけるコンディショニング」について 関西ろうさい病院 勤労者予防センター:理学療法士の高野賢一郎先生 にご講演いただきました。
まず、スポーツ障害について 解説がありました。
皆さん真剣な表情で 聞き入ってます!
その後、実技講習。
先に解説のあった障害等の 処置や予防に対して、 どのような動き(ストレッチ)を行ったらいいのか等、 受講者の皆さんも一緒に動いて頂き、 大変楽しく、勉強になる講演となりました
続いて「スポーツ外傷・障害における画像所見について」。
関西ろうさい病院 スポーツ整形外科:医師の鳥塚之嘉先生 の講演です。
一般ではなかなか見る事のできない レントゲンやMRIの画像所見について、 スライドを交えて解説していただきました。
皆さん大変興味深く聞かれていました。
お忙しい中ご講演いただきました、高野先生・鳥塚先生 本当にありがとうございました
そして参加者の皆様も来校頂き、ありがとうございました
次回は11月29日(日)です。
テーマは…
「実践!加圧トレーニング」~ パーフェクトボディを目指す ~
講師:まきの整骨院 院長 田房 栄作 先生
アスリートの筋力アップ・リハビリテーション 高齢者の介護予防や健康づくり・美容(ダイエット) と幅広い分野において効果が報告されている 加圧トレーニングについてご講演いただきます
多くの皆様のご参加お待ちしております
---------------------------------------------------
以上、村上先生からの報告でした~。ありがとうございます。
次回のスポーツセミナーから、名称が「ウイングセミナー」に改名
ご興味のある方は、どなたでもご参加いただけますので、お気軽にご予約くださいね。
by事務局:れん
******************************************************************
兵庫、神戸で鍼灸師を目指すなら!
学校見学随時開催!! 神戸東洋医療学院/兵庫県神戸市中央区
******************************************************************